お問い合わせサイトマップ

 

広め隊

 京都府が平成25年に制作した人権啓発イメージソング「世界がひとつの家族のように」。この歌を多くの方々に広めていく活動を通して、身近なところから人権について考えるきっかけにしていただけるよう、歌手や学生、団体等の皆様方に御協力をいただき、「『世界がひとつの家族のように』広め隊」という名称で、人権啓発活動を展開しています。
 あなたも広め隊活動に参加しませんか。

広め隊

(1)派遣型
 【歌手等】  
  広め隊活動等のイベントで、「世界がひとつの家族のように」や「えがおのおくりもの」の演奏等をします。(イベントの規模や内容等により、派遣するメンバーを調整します。)
 

 【大学生等】  
  広め隊活動等のイベントで、歌に併せて手話をしたり踊ったりします。また、塗り絵コーナーや紙芝居等のブースを運営したりします。
  〈現在の構成メンバー〉
・京都府内の大学生 メンバー募集
  〈謝礼等〉
  ・3時間以下の場合:2,500円+旅費を支給します。
・3時間を超え、午前と午後にまたがる場合:3,500円+旅費を支給します。
(2)自己取組型
 【団体等】    
広め隊活動の趣旨に賛同する団体が、府民が集うイベントや総会等において、イメージソングによる啓発等を自主的に実施いただきます。

  ・イメージソングのCDや啓発物品を支給等します。ただし、CD、啓発物品については、在庫の状況により対応します。
・団体の取組等をHPで広報します。

広め隊

  応募用紙を下記よりダウンロードして、必要事項を記入の上、メールかFAXで人権啓発推進室に提出して下さい。
 

FAX:075-414-4268

 

jinken@pref.kyoto.lg.jpまで送信ください。

 

jinken@pref.kyoto.lg.jpまで送信ください。

応募された方の個人情報は、本事業の目的以外に使用しません。